幼稚園の入園グッズキットは親の恥?

うちの姉が、この前から姪っ子の幼稚園の入園グッズの手作りキットを買おうかすごく悩んでいるそうです。
今は生地もセットになって、組立てるだけの簡単なものがうっているようですね。
でも、それを使ってしまうと、いかにも手作りキットで作りましたって言う感じに見られるのが嫌みたいです。
変な見栄張らなくてもいいのにね。
でも、お母さんってそういうところを気にしてしまったりするみたいですね。
だからと言って、一人で作る自身もないようなので、誰かにオーダーしたいと言っていました。
よく最近は、入園グッズの作成代行とか、オーダーメイドをやっているところがすごく多いみたいですね。
姉もそういうところを利用したいと最近はずっと探しているようです。
でも、作る数が多いと、オーダーだと大変みたいですね。
かなりお金がかかってしまうそうなので、生地も含めて1万円~2万円くらいかかっちゃいそうだと言っていました。
結構な出費ですよね。
幼稚園って大変だな。  


2013年01月30日 Posted by さやちん at 16:31

ストレスがたまるダークゾーン

ダークゾーンを読み終わりました~。
友達に面白いと言われていたんですが・・・。
これは将棋をやっている人には、面白い話なのではないかな~。
単純に頭を使わずに読みたい人には、ちょっとおススメできない内容かも。
出てくるキャラの役目とかを覚えておかないと、「???」ってなってしまいますね。
私が1日で読み終えるのが難しくて、数日置いてからまた読み始めたんですが、
「あれ?これはどういう役割だったっけ?」っと読み直すことが多くて。
1日で読破したほうが良い作品だなと思いました。
ちゃんと読みながらも頭を使える人はいいかもしれません。
何も考えずに、すーっと文章を読みたい人は、
ダークゾーンだとストレスが溜まるかもしれません。
相変わらず貴志先生は文章が上手なので、一度読んでしまうと、
面白いのですがやっぱりちょっと難しいかな~と思いました。
好みはかなり分かれるでしょうね。
同じゲーム感覚をモチーフにした作品なら、クリムゾンのが読みやすいですね。  


2012年12月27日 Posted by さやちん at 18:37

J2福岡の城後がサンフレ行くって本当?

J2福岡は今年は良い所がちっともなく、むしろ昇格に数年はかかるだろうな・・・という暗いイメージを抱きましたが、そんなアビスパに追い打ちをかけるような移籍話が!
城後がサンフレに移籍かって記事が出ていましたね。
サンフレも森脇が抜けるっていう話が出ているし、おまけにACLとCWCがあるので、補強の話はこれからどんどんと増えて行くでしょうね。
来年どれだけ今の主力を残せるのかも考え所ですね。
森脇は散々、サンフレが好きみたいなことを言っていたのに、優勝決まった直後から「レッズへ移籍濃厚」って記事が出ていたので、なんか微妙な気持ちになりました。
サンフレで優勝争いをしている時から、すでに心はレッズに移籍を考えていたってことですよね(T_T)
なんかさみしいよね、それって。
槙野とかも本当にサンフレが最高だって何度も言っていたのに、戻ったのはレッズ。
お金がないクラブだから仕方ないけど、広島サポは複雑な心境だと思いますね。
監督も選手もみんなレッズへ流れるのは微妙だな~。  


2012年11月29日 Posted by さやちん at 13:57

前田の復帰で試合内容が良くなったジュビロ

磐田は前田が復帰したら別人のように良いサッカーしてますね(^_^;)
ほんと、前田あってのチームなんですね。
2位のベガルタ相手でしたが、試合の内容は完全に磐田の方が上だったな~と思いました。
特に後半はもうちょっと試合時間が長かったら逆転されていた可能性もあるかな。
それくらい勢いがありましたね。
交替した選手がちゃんと結果を残してすごく良い雰囲気だったと思います。
前田がいなかった時は、どうも攻撃陣が沈んでいましたね。
磐田も主力が揃っていると、やっぱり怖いチームだな~と思いますね。
途中まではベガルタと上位対決をしていただけに、今これほど順位が下がってしまったのが、ちょっともったないくらいですね。
それくらいジュビロって、今年は良い試合をしていたな~と思います。
良い時の磐田に戻って来た感じがするので、残りの試合で磐田と対戦する相手はかなり注意が必要なんじゃないのかな~と思いました。
上位や下位は、磐田は怖い相手だと思います。
  


2012年10月30日 Posted by さやちん at 06:51

FWに家長?

家長がFWか・・・。
レッズ戦で、てっきりMFとして起用されるのかな~と思っていたら、FWだったので意外でした。
あんまりパッとしないうちに、交代してしまったけど、家長はガンバに来ても、ちょっと地味だな~。
本当にガンバユースで天才って言われた男なのか?
ユースの時代と、プロになってからの評価って、必ずしも一緒ではないんですね(>_<)
家長と本田を比べてしまうと、すごく考えさせらえますね。
野球の世界でも、高校時代は斎藤だったけど、プロに入ったらもう斎藤が追いつけないくらい、
マー君が成長してしまいました。
家長は斎藤側なんだろうな~と思いました。
プロで生きないタイプって、やっぱりいるんですね。
家長はガンバでもセレッソでも、スペインでも韓国でも、何か今一つ輝けないですね。
そんなかつての天才ももう20代後半か。
ルーキーの阿部が、起用に応えてすぐゴールをあげている姿なんかを見てしまうと、
やっぱり家長は勢いが消えているな~って思っちゃう。

  


2012年09月27日 Posted by さやちん at 15:32

中国リーグでも給与の未払い!

ドログバとアネルカが、所属先の上海申花から給与不払いで退団へという話が出ていますね。
中国って景気が良くて、大物選手をどんどんと獲っているのですごいな~とおもっていたんですが、まさか中東と一緒で給与の未払いがあるとは・・・。
驚きでした!
結構金払いは良さそうな印象があったのに。
これじゃあ、中国に行った選手は、残る意味がなくなってしまいますよね。
中国リーグにお金以外の目的で行っている人なんて、ほとんどいないからな~。
それを考えると、ロシアっていうのは、最近の経済発展国の中では、まだ給与に関してはまともなんだろうな~と思いました。
本田もCSKAですごく待遇が良さそうですからね。
中国は今ここで大物選手の評判を悪くしてしまうと、それこそこれから良い選手がこなくなってしまいそうですね~。
日本は、そういう意味では、給与の支払いはかなりしっかりしているので、外国人選手からすると、ウケが良いと言っていたけど、本当だったみたいですね。
  


2012年08月30日 Posted by さやちん at 09:45

仙台の難敵

仙台の一番の難敵と言われている夏場のシーズンがやってきました。
やっぱり・・・なんて言っては失礼かもしれないけど、ホームでドローでしたね。
鳥栖も良いチームだからまあ仕方ないと思いますし、仙台はナビスコを戦ってきているので、体力的にもちょっと辛かったのかな・・・と思いました。
でも、最近の仙台はあんまり「強い」と思うような試合がなくなってきていますね。
やっぱりこれは夏の影響?と思ってしまいます。
仙台は夏さえどうにか乗り切れば、もしかしたらいけるかな~とは思いますが、その夏をまた今年も越えられないじゃないのかな・・・と思いました(^_^;)本当に優勝を目指すのであれば、ナビスコは捨てても良いと思ったんですけどね。
ナビスコ入ると、本当に日程的にきついので、辛い夏場の試合がもっときつくなると思います。
この調子で頑張ってもらいたいけど、他のチームもすごく好調なので、もう仙台が上位にいるのは、長くないかな~と思います。
  


2012年07月30日 Posted by さやちん at 16:15

長谷部とレッズの移籍交渉

長谷部、レッズに移籍交渉されているとか。本音は帰ってきてほしくないけど、今の長谷部に移籍を持ちかけてくれる欧州のクラブがあるのかな?ヴォルフスでは、わけのわからない起用で、ついにはゴールキーパーまでやらされて・・・。見ていて切なくなっちゃいました(-_-メ)あれじゃあ、移籍したほうがいいですね。本職のボランチで経験を積んでほしい!そうでないと、代表のボランチが不安で仕方ない!ブラジルまでは、ボランチで試合に出場できる環境がないと、やっぱりA代表でやっていくには、ちょっときついと思いますね。試合のブランクが長くなるようだったら、細貝のほうがよほど信用できるかも。長谷部もその辺はわかっていそうだし。細貝がこんなにも安定して試合に出ているっていうのは、正直私は予想外でした!予想外の活躍だったので、すごくボランチの競争も激しくなってくるな~と思いました。長谷部も調子が悪い時は、すごくプレーがひどかったので、あれは見ていて心配になります。
  


2012年06月29日 Posted by さやちん at 16:43

松本山雅は素晴らしすぎるでしょ!

本当にJFLから上がったばかりと思えないほど、

本当に良い試合していますね。

粘って我慢しきれているのが、素晴らしい。

もっと堪えられないかな・・・と思っていたんですが、

これだけ踏ん張れるとは。

草津とはドローでしたら、アウェイで勝ち点1は悪くないね。  


2012年05月28日 Posted by さやちん at 14:37

長谷川理恵に妊娠疑惑

長谷川さんて、やっぱり石田純一さんのイメージがあるので、

不倫のイメージしかないんですが、今回の妊娠疑惑のお相手も、

2月に離婚が成立したばかりの人みたいですね。

それで妊娠4か月ってことは、また不倫?

好きだね・・・。もう病気としか思えない・・・。  


2012年04月26日 Posted by さやちん at 11:15

墓地の見える部屋って嫌?

さすがに自殺とか殺人があった部屋に住むのは嫌だけど、

部屋から墓地が見えるくらいだと、私はあんまり気にならないんですよね。

でも、墓地の見える部屋って安いですよね。

それだったら墓地ビューでもいいかも。

霊感ないし。  


2012年03月30日 Posted by さやちん at 15:19

大島てる

大島てるって知っていますか?

自殺とか殺人事件のあった賃貸物件情報を

公開しているんですが、これがなかなか興味深い!

賃貸を借りる時にかなり参考になりますね。  


2012年02月29日 Posted by さやちん at 18:00

ミステリー小説の好み

ミステリー小説の好みって、本当に難しいと思います。

世間では面白いと言われていても、

あんまり個人的には面白くなかったり。

やはり趣味ってありますよね。

それにあった作品に出合うのがすごく難しいんだけどね。


それから、ラゼックというのを知っていますかね。

レーシックのうちのひとつなんですけど、色々種類があるみたいで。

その一つがラゼックらしいんですが、けっこう特徴があるみたいです。

「ラゼック.net」はこちら  


2012年01月29日 Posted by さやちん at 13:45

良いお年を!

有給をとって、今年は年末にバリ島に行ってきます!

今年も一年間、お疲れ様でした!

早かったけど、新年もあと少しですね。

バリ島でエステ三昧を楽しんできたいと思います。

良いお年をお過ごしください!  


2011年12月26日 Posted by さやちん at 10:15

にんにくで冬を元気に

こんにちは、寒くなると特に身体が重いという人が多いのではないでしょうか。
私も寒いのが苦手だし、寒いと特に動くのがおっくうになります。
でもこれじゃいけない!と思い、何か元気になれるサプリメントはないかな?って探しているんですよね。
元気の元と言えばにんにくなので、にんにく卵黄なんか良いかな?と思っているのですが・・・皆さんはにんにく卵黄のサプリメントなんて飲んだことありますか?
取り合えず気になっているのはてまひま堂のニンニクゴーゴーなんですけど、口コミを見るとけっこう良さそうなんですよね。
まぁ悩んでいても仕方ないので、初回は半額みたいだし試しに注文をしてみようかな?
にんにくパワーでこの冬を元気に乗り越え垂れたらいいんですけどね!  


2011年11月29日 Posted by さやちん at 19:00

ジュニーニョすごいな・・・

退団の決まった川崎のジュニーニョ。

最近はちょっと活躍できていない試合が多かったし、小林悠の成長なんかもあるから、

仕方ないのかな・・・と、なんかしみじみしてしまいますね。

それでもJ200得点以上って驚異ですね!

すごい助っ人だったな~。  


2011年11月28日 Posted by さやちん at 09:52

宇佐美のブログ

この前、宇佐美のブログを見ていたら、

細貝と長谷部でご飯を食べに行ったみたいですね~。

細貝、なんだかめちゃくちゃ男前の写りで、

「かっこいい~」と思いました。

細貝ってこんなにかっこよかったっけ?

奥さんがうらやましい!  


2011年10月28日 Posted by さやちん at 00:54

うっちーの代わりは誰??

どうもウッチーが負傷で代表選出れないようですが、

代わりに誰がでるのかな~?ベテラン起用をするのかしら?

今年の代表選はやたらとけが人が多いですね

みんなそれだけ疲労がたまっているんでしょうね。  


2011年09月29日 Posted by さやちん at 13:31

保険の資料請求なら

どの保険にしたいか・・・
どんな保険があるのか、いくつかの保険会社の資料を見てみたいって思っていた。
でも、面倒くさい。
複数の保険会社から資料請求するって面倒でしょ?って思っていた。
でもいいところがあるじゃないか!
保険スクエア 生命保険の資料を17社まで請求できちゃうんですよ。
見直ししたいっていってた母にも、この間ここで資料請求してあげて、喜ばれた。
兄弟がもう独立したから、今の状況に合った保険にしたいっていっていたんだ。
保険も、家族の状況などが変われば、いらない保証だって出てくるもんね。
見直しとか保険の加入に関しても、情報をくれるからすごく便利だよ。
みなさんにおススメのサイトです。  


2011年09月09日 Posted by さやちん at 10:26

清武がすごい

清武の韓国戦、北朝鮮戦のアシストは本当に素晴らしかった!

ロンドン五輪世代の中でも、清武が一つ頭抜けている感じですね。

代表でも十分戦力になりますね~。

清武はこれからも伸びるのかな?それとも、今がピーク?  


2011年09月04日 Posted by さやちん at 09:23