ネコと呑める居酒屋

動物が好きだけど、ペット飼育禁止の家に住んでるとか、家族に動物アレルギーの人がいるとか、いろんな事情で飼えない人はたくさんいますよね。
ノラちゃんを安易に触るのも、衛生面で心配もあるし。
ネコなら、ネコカフェに行くとか、動物全般ならペットショップで癒されるとか、触れ合う方法はそれくらいかと思うんですが。
最近、ネコがいる居酒屋があるらしいんです。
ネコを膝に抱きながらグイっと一杯、なんてことが出来る訳です。
昼間はネコカフェ、夜はバーとして運営しているところもあるんだそう。
様々な事情で飼い主さんがいないネコたちを保護して、相性の合う子がいれば引き取ることができるところもあるみたいです。
美味しいお酒と可愛いネコで、日々の疲れがふっとびそうですね~。行ってみたいです!誰か誘ってみようかなあ。

話は変わりますが、友人が最近リサーチ会社に転職しました。
一瞬「え?リサーチ?探偵会社?」と思ったのは内緒です(笑)
市場調査とかやっている会社ですよね。アンケートモニターでたまにお世話になっています。
新商品のモニターがあれば何でも試すから、教えてね!と頼んでおきました(笑)
新店舗や新商品の仕掛け人みたいなものですから、マーケティングリサーチという仕事のやりがいはなかなか大きいものでしょうね。
新しいものが大好きで好奇心旺盛な子なので、きっと向いているんだと思います!  


2013年12月30日 Posted by さやちん at 22:27

十分な睡眠

かくれ脱水とか、かくれ肥満なんていう、隠れ○○ってありましたよね。
今でもありますけど><そんな中に、かくれ不眠、なんていうものもあったんですね。
このかくれ不眠、実はかなりの人が抱えている問題なんだそうですよ!
まず、このかくれ不眠の特徴なんですけど、全く眠ることが出来ない、とか、寝てもすぐに目が覚めてしまって、十分な睡眠が得られないって程ではないんだそうです。
それこそ、専門医にみてもらう、っていうほどのものではなくて、自分で睡眠時間を削っている、睡眠に十分な時間が得られずに不満がある人などのことをいうんだそうです。
不眠症とかくれ不眠、どちらも共通しているのが、脳が正常に働かなくなるってことみたい。
確かに、寝不足の時って、頭がボーっとしていたりしますもんね^^;
こうなると、仕事はもちろん、日常生活にも支障をきたしてしまい、かくれ不眠から不眠症に発展してしまうケースもあるそうです。
今のうちから、生活習慣を見直すべきなんですね。

  


2013年12月26日 Posted by さやちん at 22:01